▶︎▷ 滋賀県青連概要
▶︎▷ 滋賀県青連概要
滋賀県商工会青年部連合会は、地域の活性化と経営者・後継者としての資質向上に取り組む団体です。
会員:部員数806名(18商工会青年部、令和6年9月30日時点)
▶︎▷ 会長メッセージ
滋賀県商工会青年部連合会 会長の
髙木 正明(たかぎ まさあき)と申します。
滋賀県には18の地域に商工会、そして青年部があり、青年部部員総数は800人を
超える仲間がいます!
18の地域から若き情熱を持ったリーダーが集まった組織!
それが滋賀県商工会青年部連合会です!!
想像力と行動力を活かし、地域振興発展の先駆者となるべく、各単会青年部が
それぞれ特色のある地域事業を積極的に行っています。
また、商工会の後継者として、将来の中核として、組織活性化を図る為、滋賀県商工会女性部連合会と合同で研修会や補助金採択事例発表会、県青連独自で、
ビジネス交流会、リーダー研修会など、青年部員の資質向上、自己研鑽、新たなビジネスチャンスの創出などを目的とした事業を行っています。
未来に向けた新しい街づくりの原動力となるべく、これまで以上に、800人を超える仲間と共に、地域を!滋賀県を!日本を!盛り上げて行きたいと考えています!
熱いぜ!滋賀県商工会青年部連合会!!
▶︎▷ 沿革
昭和36年
滋賀県商工会連合会 設立
昭和41年
滋賀県商工会青年部連合会 設立
昭和42年
全国商工会青年部連合会 設立
平成16年
商工会青年部全国大会滋賀大会 開催
平成23年
商工会青年部近畿大会 開催
平成28年
組織化50周年青女合同主張発表大会 開催
令和3年
組織化55周年青女合同主張発表大会 開催
令和3年
商工会青年部近畿大会 開催